釣りクマ(旧)

主に道南エリアの釣り場を紹介します。

道南釣港案内【茂草漁港】

上り下りがとても多い漁港

・所在地(所在地は正確ではなく、だいたいの位置である事もありますがご容赦ください)

 〒049-1645 松前郡松前町

 

f:id:hateburoponnpu:20180831184034j:plain

 

 数年前に改修工事が終わり、外海側には第二西防波堤という長い防波堤ができた。

 そのせいか、潮通しが悪くなったせいか、港内の釣りはあまり良くない。

 主な釣り場になる第二西防波堤は、多くの階段があり、とても上り下りの多い構造になっている。

 

釣り場のポイントは下記の見取り図で確認しよう。(赤い矢印は、入投ポイント)

 茂草漁港見取り図

f:id:hateburoponnpu:20180831184057p:plain

 

・第二西防波堤(Ⓐ)

 港内の魚の入りがイマイチなので、第二西防波堤が、ここのメインになる釣り場。

 先端に向かうまでは、ハシゴや階段を何度も上り下りする事になり、当然車では入れないので、徒歩になる。

 岩盤を削ってできた漁港なので、外海だけでなく、港内一帯も、根が粗く、かなり根掛かりする事から、カレイ狙いの投げ釣りはあまり有効ではなく、その岩礁エリアを生かして、港内では、ロックフィッシュなどでクロゾイ、アブラコを狙う。

 何度か上り下りを繰り返し、先端エリアでは、外海側への投げ釣りをするなら、赤燈台のある高台か、その前にあるデッキで、デッキには、階段で上る。

 どちらも、消波ブロック越しになるが、デッキの方はデッキ分出っ張っているので、少しだけ楽になる。

 外海側であっても、岩礁が多く根掛かりもする。魚種は、おもに、クロゾイアブラコになる。

 仕掛けはできるだけ根掛かりしづらいものを選ぼう。

 他には、シーズンにはホッケが来るので、先端付近から、ウキやサビキ(又はウキをつけたサビキ仕掛け)などを、港内船道付近にチョイ投げしながら、狙う。

 クロゾイやアブラコなどの根魚をロックフィッシュで狙う場合は、夜釣り有利なので、夜釣りの場合は、足場の良い港内側をオススメする

 ホッケを狙う場合は、取り込みが面倒な赤燈台の高台よりも、高台を降りたあたりがオススメだ。

>主な魚種

・クロゾイ

・アブラコ

・ホッケ

>参考画像↓

 第二西防波堤(ここからハシゴで昇り壁上を歩いて行く)

f:id:hateburoponnpu:20180831184154j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831184222j:plain

最初の階段(下り)

f:id:hateburoponnpu:20180831184354j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831184453j:plain

二度目の階段と三度目のハシゴ

f:id:hateburoponnpu:20180831184541j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831184612j:plain

四度目の階段(下り)

f:id:hateburoponnpu:20180831184727j:plain

デッキへの階段と、デッキ部分

f:id:hateburoponnpu:20180831184812j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831184916j:plain

赤燈台までの道と、赤燈台のある高台付近

f:id:hateburoponnpu:20180831185038j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831185102j:plain

ホッケ狙いならこの辺からが取り込みが楽だ

f:id:hateburoponnpu:20180831185221j:plain

 

・南護岸(Ⓑ)

 南護岸から、第二西防波堤の胸壁をのぼったあたりは、外海側は、岩礁エリアになっていて、アブラコ、クロゾイが狙える。

 消波ブロック上か、ブロック越しの釣りになるが、移動距離や上り下りが少ないので、第二西防波堤に比べると楽でよい。

 ここも、根掛かりしやすいので、胴付き仕掛け、ブラー、ワームとどの仕掛けで狙うかは、決めておこう。

 夜釣りの場合は足場に注意。

>主な魚種

・アブラコ

・クロゾイ

>参考画像↓

 南護岸~第二西防波堤までの消波ブロック帯

f:id:hateburoponnpu:20180831190139j:plain

 

・港内船揚場付近(Ⓒ)

 港内側は魚の入りも悪く、日中は期待できないが、秋頃から釣れるカジカは、港内深く入ってくるので、カジカの好む海草茂る船揚場が狙いポイントだ。

 船揚場一帯をワームなどで探ってみてもいいだろう。

>主な魚種

・カジカ

>参考画像↓

 船揚場

f:id:hateburoponnpu:20180831190213j:plainf:id:hateburoponnpu:20180831190236j:plain

 

 

 画像の情報が古い場合がありますが、あくまでも、参考程度にお考えください。

 個人を特定できそうな画像は極力、部分加工しています。

 

◆個人的釣港総評◆

釣りやすさ

期待度

★★

オススメ度

★★

 

 メインになる第二西防波堤の先端付近までに、ハシゴや階段が多く、何度も上り下りするため、タックル、仕掛け、クーラーボックスなどを持って歩くと、それだけで疲れ移動面に難はあるが、ロックフィッシュには期待できる(おもに夜釣り)

 そのため、ここで釣りをする場合は、タックルなど持ち運び方を工夫しよう。

 

 総評はあくまでの個人の感想ですのでご了承ください。