釣りクマ(旧)

主に道南エリアの釣り場を紹介します。

道南釣港案内 【臼尻漁港】

南茅部地区最大規模の漁港

・所在地(所在地は正確ではなく、だいたいの位置である事もありますがご容赦ください)

 〒041-1613 北海道函館市臼尻町154−2

 

f:id:hateburoponnpu:20180722233858j:plain

 

 

278号線沿いを北上して進むとあるのが、臼尻漁港

 函館市外エリアの漁港の中では、最大規模の港になり、かなり広い。

 今までの海沿いの漁港の中ではかなり広い漁港なので、釣りをする場合は、どこで釣ればいいか、慣れていない人は迷うかもしれない。

 中央の橋は漁業関係者用のものなので、間違って橋に入らないように・・・。

 

釣り場のポイントは下記の見取り図で確認しよう。(赤い矢印は、入投ポイント)

 臼尻漁港見取り図

f:id:hateburoponnpu:20180722233805p:plain

 

・北防波堤(Ⓐ)

 旧南茅部の漁港はチカがメインになるので、投げ釣りはほぼ期待できない所が多かったが、臼尻漁港は港内が広くポイントも多い、投げ釣りするなら、北防波堤(白燈台)付近だ。

 北防波堤には、港内を大きく迂回して、港奥の水産実験所という施設をすぎると、石橋の下がトンネルのようになっていて、そこをずっと進む事になる。

 港内の移動距離はかなりあるが、北防波堤の道は広く車で進めるので、実際の移動時間はそれほどでもない。

 北防波堤先端部分になると、少し道が狭くなる。

 ただ、小型車、軽自動車はなんとかUターンできるスペースがあるので、ある程度運転操作になれているのなら、先端まで車で進んでも良い。

 自身の無い人は手前のガードレール前で停めて徒歩移動にしよう。

 港内には、車止めブロックがついているため、比較的安全だが、夜釣りの場合は落車には十分注意しよう。

 先端付近からは、背後の胸壁は高く、外海側には投げられないので、ここは、港内船道側を狙う事になり、ちょい投げ、中投げで狙う。消波ブロックなどもなく、取り込みが楽なのでおすすめだ。

 狙いの魚種は主にカレイ類(マガレイ、砂ガレイ、イシモチガレイが多い)。

 夜釣りであるなら、クロゾイアブラコも狙えたまにハモ(アナゴ)も釣れる事もある。

 ただし、投げるポイントは常に船道付近になるので、漁船が通るときはもっていかれないようにミチ糸には、注意しょう。

>主な魚種

 カレイ類(マガレイ、砂ガレイ、イシモチガレイ)

 クロゾイ

 アブラコ

 アナゴ

>参考画像↓

 北防波堤入り口前のトンネルと先端までの道

f:id:hateburoponnpu:20180722235043j:plainf:id:hateburoponnpu:20180722235137j:plain

先端付近

f:id:hateburoponnpu:20180722235352j:plain

 

・港内~港内突堤(Ⓑ)

 旧・南茅部はチカの釣り場だと説明したが、当然、臼尻漁港でもチカは狙える。そこで、チカを狙う場合は、

 漁業施設前から、中央の突堤部分まで狙いめだ。突堤まで行く場合は中央の橋下ではなく(橋下は漁業関係者が使用している場合がおおく、邪魔になるため)、外側のスペースから向かう。

 ここは、若干ながら海面が遠いのでサビキ釣りの場合は、短めの延べ竿はやりずらいので、長めの延べ竿か、リール付きの竿を使う。

 船が多くとまっているものの、漁港は広いので、どこかしらに良いスペースはあるはずなので、良いスペースを見つけよう。

>主な魚種

 チカ

>参考画像↓

 港内突堤付近

f:id:hateburoponnpu:20180722235949j:plainf:id:hateburoponnpu:20180723000029j:plain

施設付近

f:id:hateburoponnpu:20180723000119j:plain

 

・西防波堤(Ⓒ)

 もう一つの投げ釣りのポイント。

 防波堤越しに、外海へチョイ投げイシモチガレイ砂ガレイを狙う。

 砂地で根掛かりしづらいのは良いが、サイズは20cm~25cm程度の小型が多いのが残念だ。

>主な魚種

 カレイ類(イシモチガレイ、砂ガレイ)

>参考画像↓

 西防波堤

f:id:hateburoponnpu:20180723000526j:plain

 

 

 画像の情報が古い場合がありますが、あくまでも、参考程度にお考えください。

 個人を特定できそうな画像は極力、部分加工しています。

 

◆個人的釣港総評◆

釣りやすさ

★★★★

期待度

★★★

オススメ度

★★★★

 

 

 南茅部地区では、投げ釣りがやりやすい漁港なので、チカ狙いできたものの、チカの魚影が薄かったりした場合は、まずは投げ釣りなどで時間を潰して再度、チカの様子を見てみるのも良い(チカは回遊するので、時間帯でかわるからだ)

 港内には、トレイもあり、寿司屋に喫茶店などの飲食店もあり、港を出てすぐのところにはローソンがあり、環境も良い。

 チカ釣り以外にも、車を横止めした投げ釣りがしやすい環境で、まわりの施設があるため、南茅部エリアでは、一通りできる釣り場としてオススメだ。

 ただし、港内は大きく、石橋道や、漁業施設が多いので、慣れていない人は戸惑うかもしれない。

 

 総評はあくまでの個人の感想ですのでご了承ください。