釣りクマ(旧)

主に道南エリアの釣り場を紹介します。

道南(北海道) 釣り 魚名称事情【北海道(道南)と本州(おもに関東~関西圏)、魚の呼び方の違い②】

魚の呼び方の違い(北海道と本州などの違い②)

 

f:id:hateburoponnpu:20180903225225p:plain

 

 

◆説明

 今年は、北海道だというのに雨季が多く、釣り日程がたてづらい日が続きますね、

 今回は前回の名称違いで、シーズン間近ですが書き忘れていたので、鮭に事を書きます。

 鮭については、獲れる季節やサイズで名前がかわり、マスとの違いの複雑な事はトリビア系でよく知られていますが・・・・・・。

 

鮭、白鮭、秋鮭

・アキアジ(北海道)

・鮭(全国)

 

f:id:hateburoponnpu:20180903223500p:plain

 

 北海道の釣りのだ代名詞の一つである鮭釣り(サーモンフィッシュ)、そろそろシーズンになります。

 そんな中、北海道ではこの秋の鮭の事を、アキアジと呼びます。

 秋限定のビールの名前のようですが・・・。

 ですが、道内の、スーパー鮮魚店などでは、ほとんど「鮭」の文字で書かれたり、呼ばれたりしているので、あえてこう呼ぶ機会はあまり多くありません。

 ですが、釣り具店のコーナーでは、鮭とは、あまり書かず、このアキアジと書かれている事が多いです。

「アキアジ特集」「アキアジコーナー」「北海道限定アキアジ用ロッド」「アキアジ用仕掛け」

 この時期になると、釣り具店の多くが、サケ釣りコーナー(アキアジ)を用意するので、この表示で見る事も多いです。

 北海道でもほとんどの人がサケ呼びが多い中で、釣りでは、アキアジの名の表記が多いか気になったんですが、

 前に知り合いに聞いた話では、アキアジは、秋鮭だけを示す言葉ではなく、秋の時期に釣れるサケ・マス系全般を示す言葉で、秋に釣れた鮭科、マス科の魚が「アキアジ」なんだとか・・・。

 ただ、秋に釣れる鮭のほとんどが、鮭(白鮭)なので、アキアジ=白鮭と認識されているんだとか・・・。

 ですから、本州などの人も道内の釣りで「アキアジ釣り」=「鮭釣り」の事と思って問題ありません。

 あくまでも知り合いの話を聞いただけで、本当かどうかはわかりませんが、まぁ、理屈はとおる話だったので、次いでにここに書きました。