釣りクマ(旧)

主に道南エリアの釣り場を紹介します。

道南釣港案内 【大澗漁港】

函館市大澗町の大型漁港

・所在地(所在地は正確ではなく、だいたいの位置である事もありますがご容赦ください)

 〒041-0403 北海道函館市大澗町

 

f:id:hateburoponnpu:20180717232006j:plain

 

 国道278線から、分岐で、海沿いの41号線に入って進むと、あるのが大澗漁港だ。

 マグロで有名な、青森の大間とは、違うので検索などで間違えないようにしょう(大と大でまの漢字が違う)

 青森の大間も函館と近く、函館内でも「大間原発反対」というポスターが多いため、たまに知らない人は、混同する事がある。

 大澗漁港は、比較的大きな漁港であるが、釣り場のポイントは限られる。

 

釣り場のポイントは下記の見取り図で確認しよう。(赤い矢印は、入投ポイント)

 *大澗漁港見取り図

f:id:hateburoponnpu:20180704092752j:plain

 

・北防波堤(Ⓐ)

 釣り場として人気のポイントで、赤い燈台が目印になる。

 北防波堤までの道は狭いので、車でははいられないので、歩いて先端まで行く事になる。

 ただ、入り口付近の道は狭いが、奥の方の道は広くなる。

 赤い燈台付近につくと、赤燈台の高台か、すぐよこの消波ブロック上から、ちょい投げ、中投げ、垂らし釣りをして、アブラコ、カジカ、カレイ類などを狙う。

 数釣りは期待できないが、40cmを越える大型カレイババガレイなどの大物が釣れる事がある。

 船道になるので、漁船が通るときは、ミチ糸に注意しよう。

 高台の方が平坦で三脚をたてやすいが、他に釣り人がいると、スペースがないので、横の消波ブロック上か、高台の階段下がポイントになる。

 この付近は海底が砂地で根掛かりしずらいが、第一外防波堤付近へ遠投すると、逆に根掛かりする事が多くなる。 

>主な魚種

 カレイ類(マコガレイ、ババガレイ)カジカ、アブラコ、ホッケ

>参考画像↓

 *北防波堤入り口から赤い燈台までの道

f:id:hateburoponnpu:20180704094048j:plainf:id:hateburoponnpu:20180704094145j:plain

*赤燈台付近と消波ブロック帯

f:id:hateburoponnpu:20180704094221j:plainf:id:hateburoponnpu:20180704094251j:plain

 

・東防波堤(Ⓑ)

 こちらも、もうひとつの防波堤ポイントだが、北防波堤に比べると釣り人は少ない。こちらも、先端までは、徒歩移動になる。先端から外海への投げ釣りで、カレイ類を狙うのは同じだが、ここの場合は、秋~冬にくるカジカ狙いで、港内へ船道あたりへ、ちょい投げ、中投げのほうが、有効だろう。

>主な魚種

 カレイ類、カジカ

>参考画像↓

 東防波堤までの道と先端付近

f:id:hateburoponnpu:20180704094912j:plainf:id:hateburoponnpu:20180704095018j:plain

 

・船揚場付近(Ⓒ)

 大澗漁港は、秋~冬にかけて、カジカがくるので、港内に入ってくるカジカを狙える。

 船揚場付近を、ワームなどで探ってみると良いだろう。

 カジカ狙いで大型のアブラコなどが釣れる事もある。

 港内のカジカ釣りは、基本夜釣りになる。港内は車での即釣りや、車待機も可能なので、カジカの季節は、秋~冬と、寒い時期なので、とても助かる。

>主な魚種

 カジカ、アブラコ

>参考画像↓

 *船揚場とその入り口の突堤

f:id:hateburoponnpu:20180704095735j:plainf:id:hateburoponnpu:20180704095806j:plain

 

 

 画像の情報が古い場合がありますが、あくまでも、参考程度にお考えください。

 個人を特定できそうな画像は極力、部分加工しています。

 

◆個人的釣港総評◆

釣りやすさ

★★

期待度

★★★★

オススメ度

★★

 

 西防波堤先端は、人気のポイントで、地元以外の釣り人も結構いる。そのため、狙いの場所が取れない、場合もあるので、その場合は東防波堤先端あたりになるが、釣果は、やはり西防波堤先端には劣る。東防波堤も車では行けないので、徒歩で先端まで行くことになり、投入が楽というわけでもないので、人気ポイントの西防波堤先端のが取れなかった場合は、他の漁港へいくのも手だ。

 と、釣り場は西防波堤先端が人気だが、秋~冬にかけて、カジカの季節になると、夜釣りなどで、港内の船揚場を、ロックフィッシュなどで探るとカジカアブラコが狙えて、港内ならば、車を横止めして、比較的簡単に投入できるため、移動が面倒で手軽にやりたい人はおすすめだ。

 港内にはトレイがあり、国道278号線にもどり進めば、コンビニがある。

 西防波堤先端での、数よりも、大物狙い一点狙いが向く釣り場、ポイントと目標がハッキリしているだけに、逆にメリハリがつくが、数を狙う人にはおすすめできない。

 大型を狙う場合は基本的に秋あたりシーズンになる。

 秋~冬のカジカ釣りも狙い目。

 

 

 総評はあくまでの個人の感想ですのでご了承ください。