釣りクマ(旧)

主に道南エリアの釣り場を紹介します。

道南(北海道)釣港案内【八雲(山崎)漁港】

国道沿いにある地元漁港

・所在地(所在地は正確ではなく、だいたいの位置である事もありますがご容赦ください)

 〒049-3342 八雲町二海郡 山崎

 

f:id:hateburoponnpu:20180928030046j:plain

 

 国道5号線の、八雲から長万部まで続く長い直線を進んでいると、右側にポツリと看板があり、そこを進むとある漁港。

 場所そのものはわかりやすいが、スピードの出てる直線の道の横にあるため見逃しやすい。

 

釣り場のポイントは下記の見取り図で確認しよう。(赤い矢印は、入投ポイント)

 八雲(山崎)漁港見取り図

f:id:hateburoponnpu:20180928030352j:plain

 

・東防波堤(Ⓐ)

 東防波堤は、細い道を進むため車では入れず、徒歩になる。

 漁港の規模の割には長い道を進むが、凸凹にはなってないので、ホイール付きクーラーボックスや、キャリーカートがあれば、移動はスムーズだ。

 釣りのポイントはおもに、先端白燈台からの外海への投げ釣りで、カレイ類(イシモチ、スナガレイ、マツカワガレイ)を狙う。

 ほとんどが、イシモチガレイと砂ガレイだが、希に良型のマツカワガレイが来る。

 漁港全体が砂地なので、根掛かりはあまりしない。

 外海側は消波ブロック越しになるので、そこが不便な人や、白燈台の付近を他の人に取られている場合は、高台を降りた付近にある突堤から、船道へのチョイ投げや、外海側への中投げ、遠投でも良い。

 こちらは、段差はあるが、消波ブロックなどがないので取り込みは楽だ。

 突堤の中心にある穴は格子がついていて、人が転落する恐れはないが、格子の隙間は大きいので、釣り具やスマホ、車のキーなどの小道具を落とさないように注意しよう。

 夏の夜釣りでは、港内側を探って見るとアナゴ(ハモ)が釣れる事があるので、覚えておこう。

>主な魚種

・カレイ類(イシモチ、スナガレイ、マツカワガレイ)

>参考画像↓

 東防波堤

f:id:hateburoponnpu:20180928031539j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928031601j:plain

東防波堤先端前の階段と先端高台(白燈台)

f:id:hateburoponnpu:20180928031728j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928031756j:plain

消波ブロック帯

f:id:hateburoponnpu:20180928031837j:plain

突堤への階段、突堤

f:id:hateburoponnpu:20180928031936j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928032008j:plain

 

・北防波堤(Ⓑ)

 北防波堤は、東防波堤に比べると移動距離は短いものの、釣りのポイントである先端付近までは、おもったより距離があり、車で入る事も不可能なので歩く事になる。

 先端につくと、そこから船道へのチョイ投げカレイ類(イシモチガレイ、砂ガレイ)を狙うか、夏の夜釣りなら東と同じくアナゴ(ハモ)も狙える。

 それ以外には、外海側へ中投げ、遠投でカレイ類を狙い、胸壁の低いところに掛けておけるので楽でいいが、消波ブロックがあるので、多少長いロッド(竿)でないとダメだ。

 胸壁が高くなる場所は、胸壁上から、チョイ投げ~中投げでアブラコが狙え、秋頃には大型のアブラコが釣れる事があるが、こちら側は隠れ根があり、根掛かりするので注意しよう。

>主な魚種

・カレイ類(イシモチガレイ、砂ガレイ)

・アナゴ(ハモ)

・アブラコ

>参考画像↓

 北防波堤入り口から、先端付近

f:id:hateburoponnpu:20180928070526j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928070551j:plain

先端船道付近と、ロッド(竿)を置きやすい低い胸壁

f:id:hateburoponnpu:20180928070647j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928070811j:plain

隠れ根が多く根掛かりするが、大型のアブラコが狙える消波ブロック帯

f:id:hateburoponnpu:20180928070916j:plain

 

 

・港内(Ⓒ)

 港内では、チカが釣れる。

 このエリアのチカは数釣りよりも20cm近い大型サイズが狙い目で、おもに秋から冬にかけて、よく回遊する。

 思ったより広い港内では、船揚場付近に、集まる事が多い。

>主な魚種

・チカ

>参考画像↓

 港内と、船揚場近くのポイント

f:id:hateburoponnpu:20180928071704j:plainf:id:hateburoponnpu:20180928071724j:plain

 

 

 画像の情報が古い場合がありますが、あくまでも、参考程度にお考えください。

 個人を特定できそうな画像は極力、部分加工しています。

 

◆個人的釣港総評◆

釣りやすさ

★★★

期待度

★★★

オススメ度

★★★

 

 意外に広い港内で、魚種、釣果、共にそんなに悪くないように思えるが、逆に目立った特徴も薄く、メインの二つの防波堤は車では入れず、そこそこの距離を歩く事になる。

 この先にある、黒岩漁港や国縫漁港は人気の釣り場なので、そこで、いい場所がとれなかった時の保険や、ノンビリと釣りをしたい人にはオススメ。

 

 総評はあくまでの個人の感想ですのでご了承ください。